薫さんとデート
青山に用事があって行った帰りに、ベルコモンズをブラブラ・・・。
1階のDEAN&DELUCAで、またもや大好きなメレンゲ発見☆

またまた購入してしまいました。
しかも大好きなキャラメル味。
まるでメレンゲコレクターです(笑)
午後からは歯科衛生士で心理療法士さんでもある薫さんと待ち合わせ。
一緒に近所の凄いヒーラーのパパ、シンジさんのところに行きました。
シンジさんはブログに何度も登場している、近くにいるだけで(いやいなくても?)その人の悩みや体の中の悪いところが何でもわかってしまう美容師さんです。
薫さんが、身体にも良くて環境も改善する不思議なシステムで髪を染めてもらっている間に、私は足のデトックスと、頭のデトックスシャンプーをしてもらいました。
二人とも髪の毛が、ツルッツルのピッカピカになりましたよん☆
シンジさんは薫さんに、何やら体のことを どうたらこうたら言っていましたが、薫さんに聞くと、『全部その通り!当たってる!』と言って驚いていました。
ほんとシンジさんには何でも見えちゃう(笑)
いつも驚かされてばかりです。
私は悩みがある時には、必ずシンジさんのところに行くのです。
シンジさんは、心配ない時には何も言ってくれませんが、必要な時だけ、ボソッと、アドバイスのようなひとことを言ってくれるのです。
その空間に行くだけで、何度救われたことか・・・。
魂のデトックスも出来る、優しい空間です。
帰りがけ、シンジさんの美容室のすぐ近くにある、通称『余丁町フライドチキン』で、手羽先を購入。
これがまたクセになる美味しさなのですが、午後2時過ぎでないと売りださないのです。
午後から行った時には必ず買って帰ります。薫さんも、つられて思わず買っていました(笑)

少し時間があったので、薫さんと曙橋商店街の和カフェへ・・・。


将来の夢の話とか、色々話して、ほんと楽しかった〜〜!
薫さんは、暖かいオーラを持っていて、初めてお会いした時から、すぐに仲良くなってしまいました。
今日はお会いするのは、たぶん4回目?くらいなのですが、何だか昔から知っていたような、不思議な感覚なのです。
関係ありませんが、私は何故か仲良くなる人は『薫』さんが多いのです。
息子が幼稚園の時に仲良しだったママの名前も薫さん、小学校で仲良しになったママの名前も薫さん。そしてこの薫さん。
どうやら薫さんにご縁があるようです。
薫さんが帰った後は、ひとりで曙橋の居酒屋さん・・・いや(笑)パン屋さん、小麦と酵母の『満』へ・・・。

まるで小料理屋さんか居酒屋さんのような佇まいなので、まさかこの奥にパン屋さんがあろうとは・・・。

豚の角煮パンと、あんずショコラを購入。
夜ごはん食べた後に、今、買ったパン食べながらブログ書いてま〜す♪
ウマ〜〜☆
1階のDEAN&DELUCAで、またもや大好きなメレンゲ発見☆

またまた購入してしまいました。
しかも大好きなキャラメル味。
まるでメレンゲコレクターです(笑)
午後からは歯科衛生士で心理療法士さんでもある薫さんと待ち合わせ。
一緒に近所の凄いヒーラーのパパ、シンジさんのところに行きました。
シンジさんはブログに何度も登場している、近くにいるだけで(いやいなくても?)その人の悩みや体の中の悪いところが何でもわかってしまう美容師さんです。
薫さんが、身体にも良くて環境も改善する不思議なシステムで髪を染めてもらっている間に、私は足のデトックスと、頭のデトックスシャンプーをしてもらいました。
二人とも髪の毛が、ツルッツルのピッカピカになりましたよん☆
シンジさんは薫さんに、何やら体のことを どうたらこうたら言っていましたが、薫さんに聞くと、『全部その通り!当たってる!』と言って驚いていました。
ほんとシンジさんには何でも見えちゃう(笑)
いつも驚かされてばかりです。
私は悩みがある時には、必ずシンジさんのところに行くのです。
シンジさんは、心配ない時には何も言ってくれませんが、必要な時だけ、ボソッと、アドバイスのようなひとことを言ってくれるのです。
その空間に行くだけで、何度救われたことか・・・。
魂のデトックスも出来る、優しい空間です。
帰りがけ、シンジさんの美容室のすぐ近くにある、通称『余丁町フライドチキン』で、手羽先を購入。
これがまたクセになる美味しさなのですが、午後2時過ぎでないと売りださないのです。
午後から行った時には必ず買って帰ります。薫さんも、つられて思わず買っていました(笑)

少し時間があったので、薫さんと曙橋商店街の和カフェへ・・・。


将来の夢の話とか、色々話して、ほんと楽しかった〜〜!
薫さんは、暖かいオーラを持っていて、初めてお会いした時から、すぐに仲良くなってしまいました。
今日はお会いするのは、たぶん4回目?くらいなのですが、何だか昔から知っていたような、不思議な感覚なのです。
関係ありませんが、私は何故か仲良くなる人は『薫』さんが多いのです。
息子が幼稚園の時に仲良しだったママの名前も薫さん、小学校で仲良しになったママの名前も薫さん。そしてこの薫さん。
どうやら薫さんにご縁があるようです。
薫さんが帰った後は、ひとりで曙橋の居酒屋さん・・・いや(笑)パン屋さん、小麦と酵母の『満』へ・・・。

まるで小料理屋さんか居酒屋さんのような佇まいなので、まさかこの奥にパン屋さんがあろうとは・・・。

豚の角煮パンと、あんずショコラを購入。
夜ごはん食べた後に、今、買ったパン食べながらブログ書いてま〜す♪
ウマ〜〜☆